-
ライセンスチーム・東京セールスグループ
2022.04 新卒入社 3年目 - 人見 昂太朗Kotaro Hitomi
-
- BeBlockに入社を決めた理由は?
-
面談を通じて、私の“人間性”を強く見てくれていると感じたからです。
他社では、学生時代に取り組んできたことなど、表面的なところを評価していたのに対し、BeBlockは学生時代の取り組みから深掘りして、“私自身”を見てくれているな感じました。また、内定後に毎月「BeBlockニュースレター」(広報誌)を届けていただいたのですが、そこに社長直筆のお手紙があり、心に刺さりました。
-
- 入社前後にギャップはありましたか?また入社後に気付いたBeBlockの魅力は?
-
ギャップはありませんでした。入社後に気付いた魅力は、アルバイト・パートさん含めた先輩皆さんがいい人だったことです。
内定後から10ヶ月間バイトインターンとして勤務させていただき、会社説明会・見学会での話が本当だったと実感できました。
-
- バイトインターンでは、どういうお仕事をされたのですか?
-
私は名古屋在住ですので、名古屋オフィスで達人シリーズのオペレーション業務のお手伝い、各工場で商品の検品や袋詰め作業、パネル製作や断裁など、多くのことに携われることができました。
入社前に業務や会社の雰囲気がつかむことができ、4月からスムーズに仕事に打ち込めました。
-
- 現在の仕事内容を教えてください。
-
2023年8月より、ライセンスチームに異動し、職種もオペレーター(店長)からセールスに変わりました。
ライセンスチームでは、企画・デザインの描き下ろしから商品製造までを一括して行う、ODM案件の窓口を担当しています。
また並行して、現在はセールス業務を実践で学んでいるところです。自社サイト「達人シリーズ」にお問い合わせのあったお客様に対して、ご対応・商談などを行なっています。
-
- これまでの仕事のなかで、特に印象深かったことは?
-
「メニューブックの達人」のオペレーター(店長)時代、Webサイトにはない商品仕様のかなり特殊なご注文(別注)をいただいたのですが、今までは先輩と一緒に担当していたところ、今回は私ひとりで担当しました。
ロットや納期が厳しいなか、約1ヶ月間、見積作成から自分で考えて取り組み、仕事の難しさややりがいを感じられたのが良かったです。ただ、残念ながら結果は失注となってしまいました…(苦笑)。
-
- 今後の目標を教えてください。
-
セールススタッフとして、自分の思い描くプランで提案できる交渉力・調整力を身に付けたいです。
また、ODM案件のご対応と並行して、ライセンス事業のイベントの企画から実施までを遂行できることを目標にしています。