 
        事業案内
アクリルグッズ製作・缶バッジ製作などのグッズ・ノベルティ製作事業、大判印刷・メニューブック製作などの企業・飲食店向けの販促支援など、全8事業を展開。
          また、独自のWebマーケティングを駆使し、グッズ・販促物を製作できるECサイト「達人シリーズ」を運営しています。
          近年では、アニメ・キャラクターグッズの企画・販売を行うライセンス事業や中小企業支援事業など、新規事業も続々と誕生しています。
 
    名古屋と東京に全7拠点(自社工場5拠点)で、
        販促支援やグッズ・ノベルティ製作の事業を展開している株式会社BeBlock。
        「株式会社シー・アール・エム」の創業20周年を機に、
        2023年1月より会社名を「株式会社BeBlock」に変更しました。
        更なる発展と自社のブランド確立を目指し、
        地域社会から愛される持続的成長企業であり続けてまいります。
 
        アクリルグッズ製作・缶バッジ製作などのグッズ・ノベルティ製作事業、大判印刷・メニューブック製作などの企業・飲食店向けの販促支援など、全8事業を展開。
          また、独自のWebマーケティングを駆使し、グッズ・販促物を製作できるECサイト「達人シリーズ」を運営しています。
          近年では、アニメ・キャラクターグッズの企画・販売を行うライセンス事業や中小企業支援事業など、新規事業も続々と誕生しています。
 
        オリジナルのグッズ・販促物を製作できる、自社ECサイト「達人シリーズ」を運営。
          各商品、小ロットから大ロットまで製作できますので、個人のお客様からイベント・展示会といったビジネスシーンまで、柔軟に対応しています。
          また、「達人シリーズ」では、定期的にキャンペーンを開催。
          特典の進呈をはじめ、SNSを活用して、ファンとの交流などを行なっているのも特徴のひとつです。
          「達人シリーズ」のほかにも、アニメ公式ライセンスグッズ販売サイトなども運営しています。
 
        経営理念は、MISSION(存在目的)・VISION(めざす方向性)・VALUE(価値基準)・WORK STYLE(働き方)の4つの概念の総称です。
          4つの概念は、単独ではなく、相関関係のなかで成立しています。
          2019年(第18期)に、会社の成長に伴い、弊社のステージに合わせて、新経営理念に。
          そして、2024年(第23期)にMISSION・VISION・VALUEの3つの概念から、WORK STYLEを加えた、4つの概念にアップデートしました。
          BeBlockでは、新規事業・商品開発、SDGs活動、採用活動、就業規則策定などといった全てが、この経営理念に集約されています。