入社を決めた理由
事務職を基準にして学校の求人票を見ていたところBeBlockを発見しました。会社HPを調べてみると、オフィスが綺麗でなによりも「名古屋駅の近くの会社」であることが私の中では重要でした。実際に見学した際も雰囲気の良さを感じ、「ここで働きたい」と強く思いました。
現在の仕事内容
「大判サイト」のカスタマーサポートとして、問い合わせ対応、入稿データのチェック依頼、後輩への指導・サポート、在庫移動や協力会社とのやり取りなど幅広く行っています。



1年目にはまず、大判プリントの達人の基礎知識を習得し、電話応対や手配など一通り経験しました。2年目は独り立ちを目指し全体的にこなせるようになり、現在3年目では後輩を指導する立場へ。日々後輩に教えることで新しい気づきを得ることが出来ています。
-
BeBlockの推しポイントは?
BeBlock独自のフレックスタイム制「WEEK40」
学生時代の私にはフレックスタイム制という「遅刻・早退の概念がないワークライフバランスが取れる働き方」は考えたこともなく、求人票を見た際にとても魅力的に感じました。実際働いてみても、私生活と仕事のバランスが取れた働き方ができていると感じています。
-
入社してから一番印象に残っていることは?
お客さんからの「ありがとう」という言葉
注文に関して何度もやりとりをしたお客様からいただけた感謝の言葉は今でも覚えています。お客様にわかりやすく丁寧にゆっくりと説明することを特に心掛けていた時期だったので、自分のお客様対応に自信を持つきっかけにもなりました。
-
これから挑戦してみたいこと!
別のECサイトにも挑戦したい!
入社してから「大判プリントの達人」のカスタマーサポートしか経験したことがないため、他のECサイトも体験してみたいです。特に「アクリルグッズの達人」は「スピード感」が求められるので、挑戦してみたいECサイトです。
-
プライベートでは何をしている?
旅行でリフレッシュ!
自然や旅行が好きで、友人や家族と花火や温泉に行ったり夜景を見に出かけています。最近は下呂温泉に行きました!次は草津温泉や有馬温泉にも行ってみたいなと思っています。